波止釣りはじめました

大阪・兵庫・和歌山で基本アジを狙っていますが、なんでも釣れたら美味しくいただく精神です。

結局、オルブライトノットに落ち着く…

FGノットとかSCノットとかあれやこれやと強いといわれるノットを試しましたが…

上手にできませんし、本番ではすっぽ抜けますし…

エイにも耐えきったオルブライトノット一択で頑張る?事にしました。

そんなに大物がかかることもないので、、、オルブライトでいいんです!!

結び方はいろいろなページで紹介されていますので…そちらを参考に。

google先生に聞けばいろんなページを教えてくれます。

 

で、やってみるとなんか写真や動画と最後の見た目が違う…

 

 

端糸はちゃんと切ってないので気にしないでなんですが、、、

だまのところが怪しい?

全体を絞め込めていない感じ??

いろんなページや動画を見て最初の締め込みのタイミングで本線と端糸両方を持ってまずは絞めてから、本線通しを本締するらしい?

のでその通りやったら

 

それっぽくなりました。

PEがうまく切れないはさみなのでそもそもそこを何とかしたいというのは置いておいて

なんとなくそれっぽくなりました。

今までそれを気にしないでやってたので抜けたり、切れたりしたのかしら??

次回からは気を付けてやります。

 

そもそも、、、10年物のPEを使っているリールもあるのでPE自体がぶちっと締め込み時にいっちゃったりしたので更新しようかしら、、、と思う感じです。

 

次回はジグとリーダーだけが飛んでいきませんように><

 

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村